ベトナムにいる日本人の語学力

日本人の英語力の平均がベトナム人に追い抜かれたという記事がありましたが、最近英語力の向上に力を入れているベトナムを見ていると何となくわかる気はします。ベトナム人の中でも英語ができる人とそうでない人の二極化が進んでいる気もしますが、日本とベトナムのかつての差を考えると差が縮まってきて、遂に追い抜かれたということでしょうか。

他国と比べてベトナムの日本人は英語力が低い

「ベトナムに来ている日本人の英語力は低い。」

こう言った人は海外赴任経験の豊富な方で、各プロジェクト単位ごとの契約でこれまで8か国で就業経験のある方です。地域もアジア、アメリカ、ヨーロッパ、アフリカと非常に広い地域に赴任しており、携わった地域の中でもベトナムにいる日本人は英語が下手な人が多いとのこと。私は海外勤務はベトナムだけですが何となくこの話は分かります。これまでベトナムで会った日本人を見ていると以下のような実情が見えてきます。

日本語を話すベトナム人が多い

ベトナム人で日本語を学んでいる人が多いということが理由の一つでしょう。ベトナムにいる日本人で、

「ベトナム語はおろか英語もできません」

なんていう人はたくさんいます。さすがに大手企業から出向で来ている人はある程度以上話せる人が多いですが、中小企業から来ている人で外国語が一切できないという人はざらにいます。そういう人のために外国語ができなくても仕事が回る環境(つまり日本語が分かるベトナム人)を用意しなければならないのは言うまでもありません。

もともと語学が苦手な人が集まりやすい

上で書いたように日本語を話す人が多いベトナム、親日的なベトナムという触れ込みから語学ができない日本人でも海外就業のハードルが低い国となっています。登録者を増やしたい人材紹介会社の口説き文句になっているようなところもあります。なので元々語学が苦手な人や英語を使用して働いた経験がない人が集まりやすくなるのが分かります。

しかしここで気になるのはその人の語学の成長度合いについて。例えば海外で初めて働く場合やこれまで外国語を一切使ったことがない人は、始めは誰でも英語の使用に苦労します。しかし上のように「語学ができない人」はたとえ海外に何年いたとしても一向に話せないままの人が多いです。結局日本語だけで済ませられる環境を与えられると、語学力を向上させる努力をする気にはならないんでしょう。

忙しさ、年齢を口実に逃げる

「勉強したいんだけど忙しいから中々ねぇwww」

「もうちょっと若かったらできるようになっていたんだろうけどねぇwww」

というフレーズはよく聞きます。これはベトナムに限ったことではありませんが、これまでの経験上こういったフレーズを言う人は忙しくなくても、若かっても勉強はしないものです。普段から自分に必要なことを自発的に学んでいる人はたとえ年をとってもこういったことは言いませんし、どんなに忙しくても時間を作って学んでいるものです。要はそこまで追いつめられるものがないというのが絶対的な理由なのかと想像できますし、ベトナムはその追いつめられる要素が少ないのでしょう。

大人が勉強をしない日本というところは世界的にも結構言われているようですので、私もそうならないよう注意したいと思います。

>