CATEGORY

日越子育て

  • 2021年11月23日

ベトナム人は子どもといっしょに風呂に入らない?

娘を風呂に入れていたときにふと思ったことについて記事にします。今まで特に気にしなかったのですが、改めて感じたことを妻や周りのベトナム人に聞いてみて認識したことです。 服を着たまま風呂に入る 先日自分が風呂に入ろうと思ったときにちょうど娘も入ろう(妻が […]

  • 2021年11月16日

ベトナム人妻とケンカした件

先日妻とケンカしたときの話です。色んなことが積み重なって爆発したみたいな感じなので内容的にかなりまとまりのない文章かつ主観的な内容になってしまいますが、ご了承ください。 きっかけは子育ての方針から 娘を叱る時の対応について、私と妻の対応は異なります。 […]

  • 2021年10月25日

娘に対するベトナム語と日本語の悩ましい葛藤

このブログでも何回か書いていますが、日ごろの生活環境はベトナム語なので娘が生で日本語を聞く機会は私と話すときしかありません。私が話す日本語を聞いていくらかは理解しているものの、自分から日本語を発することは今のところほとんどありませんし、私と日本語で会 […]

  • 2021年9月22日

日越ハーフの娘が覚えるベトナム語、私が語りかける日本語

3歳の娘。ベトナム語の環境で育っていますのでベトナム語は日々成長します。一方日本語はほぼ私から聞くだけなので自分から発することはほぼありません。ただ私が言うことは限定的に理解しており、パパはママと違う言語を話すということを漠然と分かっています。 言葉 […]

  • 2021年6月25日

子どものベトナム語成長から感じる言語獲得について

我が家の公用語はベトナム語。日本語は私と子どもが話すときだけ使うローカル言語という位置づけです。3歳の娘はベトナム語が第一言語となりますが、この言語獲得の過程を見ていると私のベトナム語習得と被らせて興味深いことがあります。今回はその点について書いてい […]

  • 2021年4月26日

子どもを育てやすい環境について考えさせられる事

日本とベトナムどちらのほうが子どもを育てやすいか?ほとんどの人は日本と答えると思いますし、ベトナム人に聞いてもそのように答える人が多いでしょう。しかし見ようによってはそうでもないのかな?と思うこともあり、記事にします。 教育の質は間違いなく日本が上 […]

  • 2021年3月20日

ベトナム人女児の早期発達問題について

前々からベトナム人女児の早期発達が問題となっていまして、それについて聞いた話をここで紹介します。ここでいう早期発達は所謂「早期思春期症」と呼ばれるものです。 どのような症状? 簡単に言えば通常の年齢より身体が早く発達することを言います。例えば7歳程度 […]

  • 2021年2月28日

幼児目線で言うと日本語は難しいという理屈

2歳の娘が片言のベトナム語を話しだして暫く経ちますが、日本語は私しか周りに話す人がいませんのでほとんど分かりません。私が言う事を理解することはありますが、発話に至るまでは少々時間がかかりそうです。今回は言語発達の観点からベトナム語のほうが言いやすいと […]

  • 2020年11月24日

日越ハーフの娘の言語習得過程を見ながら考えるベトナム語の難しさ

ベトナム語学習の話題として取り上げられるのは殆どが大人が学ぶケースですが、これから言語を習得する幼児の場合はどうなのでしょうか。この記事では私の娘のベトナム語習得過程を見ながら思うことを書いていきます。因みに娘は現在2歳、生活環境は私と話す(聞く)以 […]

>